BLOG
移住者による企画展「移住者が見つけた美唄」
- BLOG

ただ今、安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄ギャラリー(木造校舎2階)では、美唄市の地域おこし協力隊による企画写真展「移住者が見つけた美唄」が開催されています。
出展者の紹介をみると、美唄在住歴は最長「4年」から「移住予定」まで、出身地は新潟、神奈川、福岡、タイ、アメリカ…と多種多様な12名による写真が全50点並んでいます。美唄市民にとっては「こんなところに注目するとは」「市民なら『あるある』だね~」と発見や共感が生まれる写真ばかり。自然豊かな美唄市の魅力もいっぱいで、市外の方には「美唄でこんな風景が見られるの」と驚かれるかもしれません。
美唄のことをもっと知りたい!という出展者=移住者の方からの質問ノートもありますので、市民も観光の方もどなたでも、ぜひ書き込んでくださいね。11月24日(月)12時までの展示です。11日(火)、18日(火)は休館日ですのでお気を付けください。
入場料
無 料
(任意による寄附をお願いします)
駐車場
無 料
- 第1.2駐車場
- 140台
- 身障者用駐車場
- 7台
- カフェ駐車場
- 25台
開館時間
水~月曜日
9:00~17:00
休館日
毎週火曜
祝日の翌日(日曜は除く)
12月31日~1月3日