すべてのお客様へ
・アルテピアッツァ美唄を訪れるすべての方が、心地よい空間で過ごせるよう、みなさまのご協力をお願いします。
・新型コロナウィルス感染拡大防止のため、対策を行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
・様々な動植物が共生する空間です。特に、クマ・ハチ・カラスにご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。
彫刻作品について
- 彫刻作品に触れることができますが、よじ登る等危険な行為、作品上での飲食はご遠慮ください。
- アルテピアッツァ美唄内「水の広場」に敷き詰められている白大理石は、作品の一部です。
大理石の玉石は割れやすいので動かしたり、投げたりしないでください。またおむつの取れていないお子様はプール用おむつをご着用ください。
広場について
- アルテピアッツァ美唄では景観を大切にしています。敷物等を広げての長時間の場所取りや敷地内でのテント(タープ含む)のご利用はご遠慮ください。
- 怪我やトラブルの原因になりますので、ボールや水鉄砲、バドミントンなどの持ち込みはご遠慮ください。


敷地内でのマナーについて
- ゴミは各自お持ち帰りください。
- 火気の使用はご遠慮ください。敷地内は全面禁煙です。
- 広場(屋外)での飲食は可能ですが、アートスペースやギャラリーでの飲食はご遠慮ください。
- ペットをお連れの際は必ずリードをつけ、フンはお持ち帰りください。
- 個人で楽しむ範囲での撮影は可能です。ただし、屋内での三脚のご利用はご遠慮ください。
- 自然の音を大切にしている空間です。ラジオ・楽器など音の出るものの使用はご遠慮ください。
- 駐車場内における事故等は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
- 撮影は可能ですが、営利目的の撮影、コスプレ撮影、モデル撮影、ドローンでの撮影はご遠慮ください。


団体でお越しの皆さまへ
下記フォームからお申し込みください。
- 旅行会社、任意の一般団体で見学ご希望の方→「一般団体見学申請フォーム」
- 幼稚園や小中学校、高校などの団体で見学ご希望の方→「教育関係団体見学申請フォーム」
スタッフによる施設概要説明(5分程度)、有料のガイドツアー(30分程度、5,000円/ガイド)も行っております。詳しくはお問い合わせください