BLOG

5月の「こころを彫る授業」

BLOG

 雪どけは早かったものの、気温が上がりきらず、アルテピアッツァ美唄の敷地内では、まだ桜はほとんど咲いていませんが、キタコブシの白い花が咲いています。

 さて、毎月の「こころを彫る授業」、5月は第二週の10日(土)、11日(日)に開催します。初めての方でも、小学4年生以上ならどなたでも参加できる授業です。

【5月のこころを彫る授業】
・日時
 10日(土)、11日(日)10:00~16:00  ※どちらか一日のみの参加も可

・場所
 ストゥディオアルテ(体験工房) 

・初回参加費
 白大理石:一般15,000円、高校生・大学生10,000円、中学生以下9,000円
 軟  石:一般10,000円、高校生・大学生6,000円、中学生以下5,000円
 ※アルテ市民ポポロの方は1,000円引きとなります。
 ※小学4年生以上が対象です。

・継続でご参加の方
 参加費1,200円(ポポロの方 1,000円)

・服装・持ち物
 石の粉や破片が飛ぶので、
   服 装:汚れてもいい長袖の服(エプロン、つなぎ、作業着など)
   持ち物:軍手、マスク、頭を覆うもの(バンダナ・タオル・帽子など)

・昼食
  各日1,000円/食でご用意します。ご希望の方は参加申し込み時にお知らせください。
   【5月のメニュー】10日(土)、11日(日)両日とも、美唄名物とりめし定食

 お申し込み・お問い合わせは、安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄 0126-63-3137 (9:00~17:00、GW中は無休)または、お問い合わせフォームまでお願いします。

年別アーカイブ

カテゴリー

入場料

無 料
(任意による寄附をお願いします)

駐車場

無 料

第1.2駐車場
140台
身障者用駐車場
7台
カフェ駐車場
25台

開館時間

水~月曜日
9:00~17:00

休館日

毎週火曜
祝日の翌日(日曜は除く)
12月31日~1月3日