毎月第一土日に行っている「こころを彫る授業」を小学生向けに開催します。 白大理石や軟石をつかって、自分の「こころ」をかたちにすることに挑む授業です。安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄の中を歩いて、安田侃さんの彫刻にも出合います。
君の「こころ」はどんなかたちになるでしょう?
■日時 2019年①3月30日(土)、②3月31日(日) いずれも10時~15時30分
■場所 ストゥディオアルテ(体験工房)
■対象 小学1年生~6年生
■定員 各回10名(先着順)
■参加料金 白大理石 3,500円、軟石 3,000円(材料費・昼食代含む) ※コポポロさんは200円割引。
■持ち物 防寒着、汚れてもいい服装、長ぐつ、軍手、マスク、丈夫な袋(彫刻の持ち帰り用) ※外歩きをしますのであたたかい格好でお越しください。
■主催 認定NPO法人アルテピアッツァびばい
■後援 美唄市、美唄市教育委員会
■ お申込み・お問合せ 安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄ギャラリー(0126)63-3137 ※申込み締切日:3月23日(土)
なお、保護者の見学も可能です。昼食を希望される場合はお一人様700円でご用意します。 詳しくはお問合わせください。 また、画像をクリックするとチラシがご覧になれますのでそちらもご参照ください。
美唄市内の小学校、中学校の児童、生徒の絵画と書道展です。
■会期 ① 2019年2月9日(土)~2月17日(日)まで …中央・峰延・茶志内小学校
② 2019年2月20日(水)~2月28日(木)まで …全中学校、養護学校中学部
③ 2019年3月2日(土)~3月10日(日)まで …東・南美唄小学校、養護学校小学部
■場所 展示室A・B
■料金 無 料
シンガーソングライター・ギタリスト 岸孝志さんのコンサートです。
■ 日 時: 2019年3月16日(土) 17:00開場/17:30開演
■ 場 所: ストゥディオアルテ(体験工房)
■ 出 演: 岸 孝志(Vocal.Guitar)、古舘賢治(Guitar)
■ 料 金: 2,500円(ワンドリンク付)
■チケット予約&お問合せ: takashiom18@gmail.com
ただ今、「安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄」の管理運営をおこなう認定NPO法人アルテピアッツァびばいでは、美術館運営スタッフを募集しています。
仕事の内容は、来館者対応、イベント業務補助なども含み多岐にわたります。年齢性別や経験は問いませんが、健康で協調性がある方、そしてアルテピアッツァ美唄が好きな方のご応募をお待ちしています。詳しくはこちらをご覧ください。
冬期間の安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄内「カフェアルテ」の営業時間は下記のとおりです。(2019年3月20日まで)
冬期営業時間: 平日 10:00~16:00 ※土日祝 10:00~17:00
「カフェアルテ」の詳細についてはこちらもご覧ください。
なお、安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄の開館時間は冬期間も変わらず、9:00~17:00です。
2019年カレンダーの表紙は、アルテピアッツァ美唄の「水の広場」です。また、今夏、炭鉱メモリアル森林公園に設置された「吹雪」や国内外の安田侃さんの展覧会の写真などが2ヶ月に1 ページ楽しめる仕様になっています。収益は、アルテピアッツァ(芸術広場)を未来へつなぐ大切な資金となります。どうぞご協力よろしくお願いいたします。
■価 格:1,000円(税込)
■内 容:写真6ページ(2ヶ月1ページ)+表紙+テキストページ
■サイズ:B5(182㎜×257㎜)※開いた場合(182㎜×514㎜)
■送 料:全国一律200円
□お取り扱い店舗(12月15日現在)
〈完売しました〉12/27更新
■お問合せ:
安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄ギャラリー TEL/FAX:0126-63-3137 mail: arte@artepiazza.jp
(9:00-17:00、火曜休館)